労働保険・社会保険の手続き代行

労働保険・社会保険の手続き代行

労働保険・社会保険手続

事業所の生産性を高めるため電子申請が推進されています。
面倒な手続きを全てアウトソーシングし事業の専念したい経営者の方。私どもはご意向に沿った手続きをサポートいたします。

こんなお悩み ありませんか?

  • 社会保険の標準報酬月額を間違って手続きをしてしまった
  • 昇給や時給の変更があり給与が大きく変わったのに手続きをするのを失念してしまった
  • 産休や育休を取得する従業員がいたときに、産前産後休業や育児休業の手続きが複雑で何からやったら  よいかわからない
  • 新法人を立ち上げて、手続きが沢山あり本来の業務に支障がでてしまう
  • 名前の登録が正確には旧字体であるのに、新字体で手続きしてしまい、訂正が必要となってしまった

ときがね社会保険労務士事務所ではこのようなお悩みを解決いたします

ときがね社会保険労務士事務所における労働保険・社会保険手続の特徴

必要な手続きはおまかせください!

従業員の入退社をはじめ時々のタイミングで行う手続きは様々あります。その作業を一手にアウトソーシング  することにより、御社での社会保険や労働保険全般のお手続きにかかる時間や労力を削減することができ、本来の業務に集中することができるようになります。

社会保険の適正な標準報酬月額を把握することは重要です!

年1回の算定基礎届はもちろんのこと、給与の変動があった際は社会保険料が変わる可能性があります。そのお手続きが漏れてしまうと、本来の社会保険料との差額を遡って徴収されることがあります。そういう状況にならないように適正な標準報酬月額の把握をすることができるようになります。

法改正による専門的知識が必要となることもお任せください!

度々、法改正により労働保険や社会保険の料率が変更となります。専門的な知識のある者が対応することにより、法改正を見逃すことを回避することができます。

ご利用の流れ

1

面談(Web面談)

先ずご依頼いただいた企業様のご意向と状況を確認します。その際に就業規則、雇用契約書、出勤簿、登記簿謄本等をご用意をお願いいたします。

2

見積書の提示

面談の内容をもとに、当所にお役立ちできることや、ご契約のお見積り提示させていただきます。

3

契約の締結・実施

お見積もりの内容に納得いただけましたら、契約書類を作成、締結します。ご契約の内容に応じ、業務や計画等を進めていきます。

料金体系

年度更新(1明細につき)

横スクロール 

賃金データ対象労働者数
1~9名10~19名20~29名30名以上
プランA賃金をExcelファイルにてご提出27,500円33,000円38,500円各プラン
以後10名ごとに
5,500円加算
プランB賃金を手書き文書にてご提出(集計済み)33,000円38,500円44,000円
プランC賃金を手書き文書にてご提出(集計無し)38,500円44,000円49,500円
プランD書類無し(税理士事務所へ確認 / 口頭確認等)
※原則引受不可
66,000円71,500円77,000円

2元適用事業の現場労災(上記に加算)

横スクロール 

工事明細工事明細数
1~9件10~19件20~29件30件以上
追加A工事詳細をExcelファイルにてご提出11,000円16,500円22,000円両プラン
以後10件ごとに
5,500円加算
追加B工事詳細をExcelファイル以外でご提出22,000円27,500円33,000円

算定基礎

横スクロール 

賃金データ 原則15か月分
(前年度4月から今年度6月まで)
①基本②人数加算
1名につき
③月変加算
1名につき
プランA5月31日までのデータをご提出
(6月支給分については支給日)
27,500円1,100円5,500円
+(②×人数)
+(③×人数)
プランB6月30日までにデータをご提出33,000円1,320円5,500円
プランC6月30日以降のご提出38,500円1,650円8,250円

お客様の声

  • 常に適格で専門的なアドバイスをいただきます
    【手続き顧問】有限会社K様 / 小売業 / 4店舗経営 / 従業員数87名

    ときがね社労士事務所の斎藤先生をはじめスタッフの方々には、 就業規則の策定や助成金の申請、社会保険手続など、私たちのビジネスにおける重要なサポートを、迅速かつ丁寧に提供していただき、 非常に助かっております。
    さらに、危険予測やリスク管理においても、常に適格で専門的なアドバイスをいただける為、 安心して業務を進める事が出来、 誠に感謝しております。
    今後ともお世話になりながら、共々に成長してまいりたいと思っておりますので、 ご指導の程、 宜しくお願い致します。

  • 何かあればすぐに連絡し対応してくれる
    【手続顧問&給料計算サポート】株式会社C様 / リフォーム業 / 従業員数16名

    当社は主に千葉県内を中心とした、リフォーム主体の建設業務を行っています。
    ときがね社会保険労務士事務所さんには、労務相談、社会保険の手続きをお願いしていますが、給料計算についても自社での運用に不安があるため、保守といったサポートをいただいてます。
    最近は労務に関する法改正も多く、自社内で対応するにはとても大変ですが、何かあればすぐに連絡し対応してくれているので、とても助かっています。
    社内規定のひな形や、求人面談の資料等、欲しい書類をタイムリーに提供いただけるのもうれしいです。
    最近は私のすき間時間にリモートをつなげ、打合せをしてもらえるので時間を有効に活用できる点もメリットの一つです。
    当社は業務拡大を進めているので、引き続き良きアドバイスをいただきたいと思います。

最短40日 人事パック
チャットでのお問い合わせも対応可能
社労士による経営労務診断の認証制度
お問い合わせ

お問い合わせはこちらから。
なんでもお気軽にお問い合わせください!

TEL. 0475-53-3395

営業日 月〜金 9:00〜17:00

定休日 土・日・祝

お問い合わせ