
働き方改革に伴う労働時間の短縮や賃金体系の見直し、未払い残業代の対応、助成金の申請、その他様々なお悩みに対し相談を受付ております。
Web相談を推進しておりますので、場所や時間にとらわれず労務全般に関する相談を受付いたします。
こんなお悩み ありませんか?
ときがね社会保険労務士事務所ではこのようなお悩みを解決いたします
ときがね社会保険労務士事務所における労務相談の特徴
豊富な経験と実績
中小企業から医療法人まで幅広い業種に対応してきた実績を活かし、状況に応じた最適なアドバイスをいたします。オンライン相談に力を入れておりますので、移動時間をかけずに気軽にご相談いただけます。
実行支援までフォロー
単なる助言にとどまらず、就業規則の改定や助成金の申請サポートなど、実行まで一貫して伴走いたします。
地域に根ざした信頼関係
千葉県を中心に企業様をサポートし、顔の見える関係づくりを大切にしています。
ご利用の流れ
面談(Web面談)
先ずご依頼いただいた企業様のご意向と状況を確認します。その際に就業規則、雇用契約書、出勤簿、登記簿謄本等をご用意をお願いいたします。
見積書の提示
面談の内容をもとに、当所にお役立ちできることや、ご契約のお見積り提示させていただきます。
契約の締結・実施
お見積もりの内容に納得いただけましたら、契約書類を作成、締結します。ご契約の内容に応じ、業務や計画等を進めていきます。
料金体系
相談顧問
月額料金
11,000 円
- Chatworkでの相談無制限(原則2営業日以内に回答いたします)
- ZOOMや電話相談は月1時間程度(事前予約制となり、訪問は別料金となります)
- 助成金情報や法改正情報のご提供
- 助成金や労務賃金体系のアドバイス
- 各種書式ひな形の提供
- システムの使用方法説明は別料金となります。
お客様の声
-
何かあればすぐに連絡し対応してくれる
【手続顧問&給料計算サポート】株式会社C様 / リフォーム業 / 従業員数16名当社は主に千葉県内を中心とした、リフォーム主体の建設業務を行っています。
ときがね社会保険労務士事務所さんには、労務相談、社会保険の手続きをお願いしていますが、給料計算についても自社での運用に不安があるため、保守といったサポートをいただいてます。
最近は労務に関する法改正も多く、自社内で対応するにはとても大変ですが、何かあればすぐに連絡し対応してくれているので、とても助かっています。
社内規定のひな形や、求人面談の資料等、欲しい書類をタイムリーに提供いただけるのもうれしいです。
最近は私のすき間時間にリモートをつなげ、打合せをしてもらえるので時間を有効に活用できる点もメリットの一つです。
当社は業務拡大を進めているので、引き続き良きアドバイスをいただきたいと思います。
